子供着物

2013年10月01日

みなさんのお家のタンスの中に、着なくなった着物が眠っていませんか?
きものはほどいて洗い張りしておくと、いろんな物にリメイクできます

今回は自分が着なくなったウールのきものをほどいて洗い張りをして、子供用の着物や羽織に
リメイクした商品を紹介します。
お正月なんかに子供に着せるとめちゃかわいいですよ
IMG_0884



















他にも
IMG_0885



















さあタンスの中をひっくりかえしてみましょう

きものの丸洗から寸法直しまで、
きもののことならなんでもお任せください
お問い合わせは電話・メールにて
遠方のお客様、送料片道無料です

きもの丸洗・しみ抜き・洗張・京染
平野屋
神戸市兵庫区上三条町1-21
tel078-511-9727
ホームページhttp://www.kimono-hiranoya.com
メールアドレス:kimonohiranoya@infoseek.jp



garikusonsusugarikusonsusu at 14:00│コメント(0)トラックバック(0)mixiチェック

2013年05月14日

きものはたとう紙にいれて保管する人がほとんどですが、古くなったたとう紙に入れっぱなしはNGです
何年かに一度、新しいたとう紙に入れ替えましょう。
先日お客さまがたとう紙を買いに来られました。いままでどこかのホームセンターで一枚300円くらいで
買っていたそうです。当店のたとう紙は着物用が1枚126円、帯用が1枚115円です。
喜んで買って帰られました
みなさんもよろしければご利用くださいね

さて本日は男の子の一つ身です 全体に白いカビが点々と・・
丸洗い&しみぬきでとりました
IMG_0820



































かびぬき後
IMG_0822



































きれいになりました

きものの丸洗から寸法直しまで、
きもののことならなんでもお任せください
お問い合わせは電話・メールにて
遠方のお客様、送料片道無料です

きもの丸洗・しみ抜き・洗張・京染
平野屋
神戸市兵庫区上三条町1-21
tel078-511-9727
ホームページhttp://www.kimono-hiranoya.com
メールアドレス:kimonohiranoya@infoseek.jp








garikusonsusugarikusonsusu at 15:30│コメント(0)トラックバック(0)mixiチェック

2013年02月20日

踊りをする方やご商売で着物を着る方は、動き回るせいで八掛のスソが擦り切れることが多いです
その擦り切れを直してほしいというご依頼も多いです
直す方法として、①擦り切れた部分を少しだけ内側に縫い込む(2cmほど身丈がみじかくなります)
②八掛だけはずして上下をいれかえる(ぼかしの八掛は不可)③八掛だけはずして新品と交換する
です。お困りの方、ぜひ一度ご相談ください

さて本日は子供さんの着物。袖に20年前ぐらいの黄変しみです
しみぬき&漂白でとりました
IMG_0705
しみぬき後
IMG_0708
きれいになりました

きものの丸洗から寸法直しまで、
きもののことならなんでもお任せください
お問い合わせは電話・メールにて
遠方のお客様、送料片道無料です

きもの丸洗・しみ抜き・洗張・京染
平野屋
神戸市兵庫区上三条町1-21
tel078-511-9727
メールアドレス:kimonohiranoya@infoseek.jp





garikusonsusugarikusonsusu at 11:30│コメント(0)トラックバック(0)mixiチェック

2012年12月14日

きものを仕上げてたたむ際、当店では着物の間に硬めの紙をいれます
配達の時などに着物がずれてしわになるのを防ぐためと、重みでしわがいくのを防ぐためです
「次回着用する時に気持ち良く着れるように」を心がけてます

さて本日は七五三で着用した着物です
そでに赤い色がついていました 口紅ではなかったです
IMG_0668
しみ抜き後
IMG_0669
きれいになりました

きものの丸洗から寸法直しまで、
きもののことならなんでもお任せください
お問い合わせは電話・メールにて
遠方のお客様、送料片道無料です

きもの丸洗・しみ抜き・洗張・京染
平野屋
神戸市兵庫区上三条町1-21
tel078-511-9727
メールアドレス:kimonohiranoya@infoseek.jp




garikusonsusugarikusonsusu at 15:00│コメント(0)トラックバック(0)mixiチェック

2012年11月02日

結婚式などで着物を着る時、いつごろ着物を用意するでしょう?
気の早い人は1か月前とかですかね 
それなら問題ないんですが、直前に用意する人も多いです
長い間タンスにしまっていた着物にはカビが出てたり、おおきなしわが入ってたりする事が
非常に多いです  あわててクリーニングへって事にならないよう、最低でも2週間前ぐらいには
着物をだして、シミがないかチェックしたり風を通したりするのが賢明です

さて今日は子供の着物です 姪っ子の七五三に着せたい自分の昔の着物ですが
全体に変色シミがでており、しみぬきではとれないという事で、シミを隠しちゃう柄足し加工をしました
IMG_0617
加工後
IMG_0642
美しく仕上がりました お客様にも喜んでいただけました

きものの丸洗から寸法直しまで、
きもののことならなんでもお任せください
お問い合わせは電話・メールにて
遠方のお客様、送料片道無料です

きもの丸洗・しみ抜き・洗張・京染
平野屋
神戸市兵庫区上三条町1-21
tel078-511-9727
メールアドレス:kimonohiranoya@infoseek.jp



garikusonsusugarikusonsusu at 17:00│コメント(0)トラックバック(0)mixiチェック