知識
2013年01月14日
それ以外の地域の方からも宅急便で送っていただいております
出来上がりの着物をできるだけ形をくずさずにお客様のお手元にとどけたいので、
配送業者さんには荷物の取扱いに注意していただいています
当店は郵便局のゆうぱっくにお願いしています
いつも丁寧に運んでくれますので、本当に助かっております
苦情が来たことが一度もないんです!!すばらしい!!
一度別の業者に頼んだことがありますが、すぐに「着物がかたよってしまった」という苦情がきました

郵便局はもの運びのプロだと思います

発送はこのようにします たとう紙の大きさで送ります


送料は片道無料です ぜひ一度お試しください

きものの丸洗から寸法直しまで、
きもののことならなんでもお任せください
お問い合わせは電話・メールにて
遠方のお客様、送料片道無料です
きもの丸洗・しみ抜き・洗張・京染
平野屋
神戸市兵庫区上三条町1-21
tel078-511-9727
メールアドレス:kimonohiranoya@infoseek.jp
2012年11月08日
その影響もあってか、たまに正絹のきものを洗濯機で洗ってしまうトラブルも多いと思います

当然、ちぢんだり、スレが出たり、色落ちしたりします

うまく洗えたとしても家庭用のアイロンでは仕上げなど到底無理です
正絹のきものを水洗いしたいなら、ほどいて洗い張りが必要です
仕立て代もかかり高くつきますが、やはり着物を長もちさせたいのならば、何年かに一度は洗い張りすることが
おススメです。着物がよみがえります。本当です

きょうは洗ったあとに生地の巾を出したり、成型する特殊な機械「テンター」の紹介です

これで巾をだし、この後仕立て直しです
きものの丸洗から寸法直しまで、
きもののことならなんでもお任せください
お問い合わせは電話・メールにて
遠方のお客様、送料片道無料です
きもの丸洗・しみ抜き・洗張・京染
平野屋
神戸市兵庫区上三条町1-21
tel078-511-9727
メールアドレス:kimonohiranoya@infoseek.jp
2012年07月03日
よくお電話で「しみがついたんですけど、とれますか?」とか「30年前のしみなんですがとれますか?」
という質問があります
答えは「やってみないとわからないです」が正解だと思います
そこでお客さんが心配するのが、しみぬきするから料金がかかるんじゃ・・・ということですよね
ですが当店では見積もりはもちろん、しみぬきして取れない場合は無料にさせてもらっています
ですので、とりあえず診断させてください やってみないとわかりませんので
今日は長襦袢の地衿の変色じみです ひどい状態でした
シミ抜き後
きれいになりました
きものの丸洗から寸法直しまで、
きもののことならなんでもお任せください
お問い合わせは電話・メールにて
遠方のお客様、送料片道無料です
きもの丸洗・しみ抜き・洗張・京染
平野屋
神戸市兵庫区上三条町1-21
tel078-511-9727
メールアドレス:kimonohiranoya@infoseek.jp
2012年06月04日
皆さんご存じのとおり、着物は高価ですよね
できるならしみなど付けずに長い間着られたら最高です
ですが、どうしても汚れてしまいます しょうがないですよね
そこで、パールトン加工
食事中に飲み物や醤油がこぼれたときなど、瞬時にはじいてくれます
強力な撥水加工てな感じです
反物でも仕立て上がった状態でも加工できます すぐれものです
ですが、パールトン加工しているからお手入れが不要と思っている方も多いようです
パンッとははじいてくれますが、じわーっとには弱いです
何回か着用すると、衿はよごれてきますし、しみができることもあります
油断せず、着用したらよく状態を確かめてお手入れする
長くきれいに着物をきるコツですね
きものの丸洗から寸法直しまで、
きもののことならなんでもお任せください
お問い合わせは電話・メールにて
遠方のお客様、送料片道無料です
きもの丸洗・しみ抜き・洗張・京染
平野屋
神戸市兵庫区上三条町1-21
tel078-511-9727
メールアドレス:kimonohiranoya@infoseek.jp
2012年05月17日

気持ちはわかります 高価ですもんね
でも自分でこすってシミがとれることはほとんどないと思ってください
逆にスレ(生地のこすれ)ができて、ますます深みにはまっていきます
とくにおしぼりには漂白剤がつかわれてたりするので、あとで脱色したりする可能性があります
とにかくあわてず、さわらないことが基本です

そして出来るだけ早くしみぬき専門店に依頼して下さい

さわっていない、ついたばかりのシミはとれる確率がたいへん高いですよ

きものの丸洗から寸法直しまで、
きもののことならなんでもお任せください
お問い合わせは電話・メールにて
遠方のお客様、送料片道無料です
きもの丸洗・しみ抜き・洗張・京染
平野屋
神戸市兵庫区上三条町1-21
tel078-511-9727
メールアドレス:kimonohiranoya@infoseek.jp